6月18日(土)14:00より「市教組定期総会」を開催します。 会場は、熊本県労働者福祉会館(労働会館)の3階大会議室です。 懇親会等は行いませんが、今年度の市教組活動方針や日頃の職場の情報、悩み等を交流できればと考えて […]
新着情報
新規採用のみなさんへ
今年度、熊本市の小中学校には220名の方が採用されました。 市教組から新採用の皆様に歓迎メッセージとグッズをお届けしています。 分からないことや困ったことなどありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
「こんにちは市教組です!」配付中です
「こんにちは市教組です!2022年新春号」を市内の全教職員へ配付しています。 市教組についての資料も同封しています。 (各種資料のページにも掲載しています。) 内容についてお尋ねがあれば、市教組にお問い合わせください。 […]
秋の学習会を開催しました
11月21日(日)と23日(祝)の14時~16時、教育会館5階にて「秋の学習会」を開催しました。 今年度の学習会は、組合員の皆さんが参加しやすいようにと、同じ内容で2回実施しました。 主な内容 ・情勢報告 ・働き方 […]
11月の行事のお知らせ
11月の行事のお知らせです。 組合員ではない方も参加できますので、たくさんの方の参加をお待ちしています! <市教組「秋の学習会」> 確定交渉の妥結内容の確認や、”年休取得期間の変更”など働き方改 […]
学校事務職員へのアンケート実施中です
市教組事務職員部では、「学校事務職員の業務に関するアンケート」を実施中です。 Webで回答できますのでご協力をお願いします。 回答はこちらから
「賃金・権利ハンドブック」変更点の配付
市教組版『賃金・権利ハンドブック』の今年度の変更点をまとめたものを、組合員と今まで購入していただいた方に配付しました。 ハンドブックの在庫も少しありますので、組合員以外の方で入手ご希望の方は、市教組までお問い合わせく […]
2021年度「職場アンケート」Webで実施中
今年も、熊本市立小中学校、特別支援学校の教職員を対象にした「職場アンケート」の取り組みをスタートしました。 今年はWebで実施しています。 以下のリンクから回答できますので、熊本市の教職員の方はぜひご協力をお願いいた […]
夏の服務交渉を行いました
7月19日(月)18:00~19:45、市教委と夏の服務交渉を行いました。 市教委からは教育政策課長、学校改革推進課長、教職員課長、健康教育課長、教育センター所長ほか、市教組からは書記局全員が出席しました。 今回 […]
制度改善要求交渉が行われました
市労連として実施している制度改善要求交渉が、6月25日(金)18:30から市役所駐輪場会議室で行われました。コロナの関係で人数を制限され、市教組からは委員長と書記長が出席しました。冒頭、宮﨑総務局長から佐藤市労連委員長へ […]